同業者様で、何かとお世話になっているくまねこ堂さんには
もえにゃんとシュガーくんという
2匹の看板お猫さまがいらっしゃいます。
かわいいにゃんこ達に癒しを求め、
ちょいちょいブログに立ち寄ってしまうんですよねぇ
まさに福猫、まねき猫!
職場に猫がいる環境、心底うらやましいです
そういえば先日、NHKで
『サキどり↑ 地球を救う? アニマルパワー』
という、アルファー波出まくりの番組を見ました。
アメリカの田舎町で、
図書館の返却ボックスに捨てられた(ひどい)
捨て猫デューイが、
町の人々に愛され図書館の看板猫になったお話や、
日本でも、会議中のテーブルのど真ん中に
お猫様がデデーンと座ってしまうような、
にゃんとも楽しい会社のお話など、非常に興味深いものでした。
くま子も、この追い風を逃してはならぬ!と、
さっそく本棚お助け隊長に
「弊社にもお猫さまを」と提案いたしましたが・・・
「大切なお品物にシャーとかカリカリとかやっちゃうよ」
「猫アレルギーのスタッフはどうするの」
「夜中は誰が面倒見るの」
「くまねこ堂さんのように、ちゃんと猫教育できるの」
との質問攻めに、返す言葉もなく…。
「猫がいる職場」の実現は、当分難しそうです(遠い目)。
写真は、昨日の帰り道に見つけた
キジトラちゃん(が飛び降りるの図)です。
ガスの室外機で暖をとっていたところににじり寄り
「カシャッ」とした瞬間、
見事に逃げられてしまいました
たいへん失礼いたしました。
ということで、今宵の1冊はこれ!
『ねことらくん』
うふふ♪ どこかで見たイラストですよね~
くま子